オレンジホール
【開催中止と払い戻しのお知らせ】
ドラゴンクエストコンサート in KOCHI
2020年4月11日(土)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、2020年4月11日(土)に予定しておりました「ドラゴンクエストコンサート」は中止とさせていただきます。
本公演を楽しみにされていましたお客様には深くお詫び申し上げます。何卒ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
グリーンホール
【中止】高知ジュニアオーケストラ 第8回定期演奏会
2020年4月19日(日)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、2020年4月19日(日)に予定しておりました「高知ジュニアオーケストラ 第8回定期演奏会」は中止とさせていただきます。
本公演を楽しみにされていましたお客様には深くお詫び申し上げます。何卒ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
オレンジホール
【開催中止と払い戻しのお知らせ】
舞台「たけしの挑戦状 ビヨンド」
2020年4月25日(土)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、2020年4月25日(土)に予定しておりました「たけしの挑戦状ビヨンド」は中止とさせていただきます。
本公演を楽しみにされていました客様には深くお詫び申し上げます。何卒ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
オレンジホール
【中止】宝塚歌劇 雪組 全国ツアー 高知公演
2020年5月19日(火)
5月19日に県民文化ホール(オレンジ)で予定していた「宝塚歌劇雪組全国ツアー高知公演」は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止します。
楽しみにされていたお客様には大変残念なお知らせとなりますが、安全を第一に考えて判断しました。ご理解をお願いします。
グリーンホール
【中止】第44回高知県新人演奏会
2020年5月23日(土)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、2020年5月23日(土)に予定しておりました「第44回高知県新人演奏会」は中止とさせていただきます。
本公演を楽しみにされていましたお客様には深くお詫び申し上げます。何卒ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
高知市文化プラザかるぽーと 小ホール
【開催中止のお知らせ】セントラルドグマ 日本一早い!? 凱旋ライブいざっ脱藩!!
故郷に錦を飾るにはまだ早い! やり直し脱藩編 ~KOCHIとYOSAKOI下克上~
2020年5月27日(水)
新型コロナウイルスの感染拡症の拡大防止のため、2020年5月27日(木)に予定しておりました「セントラルドグマ 日本一早い!? 凱旋ライブいざっ脱藩!! 故郷に錦を飾るにはまだ早い! やり直し脱藩編 ~KOCHIとYOSAKOI下克上~」は中止とさせていただきます。
本イベントを楽しみにされていましたお客様には深くお詫び申し上げます。何卒ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
オレンジホール
【開催中止と払い戻しのお知らせ】
徳永ゆうき×松阪ゆうき スペシャルコンサート with 津軽三味線・山下靖喬
2020年5月31日(日)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、2020年5月31日(日)に予定しておりました「徳永ゆうき×松阪ゆうき スペシャルコンサート」は中止とさせていただきます。
本公演を楽しみにされていましたお客様には深くお詫び申し上げます。何卒ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
グリーンホール
【中止】県文シネマ日和
「ドリーミング 村上春樹」
2020年6月6日(土)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、2020年6月6日(土)に予定しておりました「ドリーミング村上春樹」は一旦中止とさせていただきます。
本公演を楽しみにされていましたお客様には深くお詫び申し上げます。何卒ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。上映の目処が立ちましたら、改めて告知させていただきます。
オレンジホール
柳家喬太郎独演会
2020年6月21日(日)
人気落語家・柳家喬太郎による独演会を開催します。抜群の話芸で、幅広い層からの人気を誇り、「今もっともチケットの取れない落語家の一人」、とまで称されている柳家喬太郎。センス溢れるマクラ、円熟した古典落語から創作力が爆発する新作落語まで、どれをとっても面白い!この機会をぜひお見逃しなく!
オレンジホール
【中止】スライド・モンスターズ ジャパン・ツアー2020
"トラベラーズ"
2020年6月26日(金)
新型コロナ感染症の影響により振替公演の日程調整をしておりました「SLIDE MONSTERS JAPAN TOUR 2020“TRAVELERS”」は中止となり、2021年9月に「SLIDE MONSTERS JAPAN TOUR 2021 “TRAVELERS”(仮)」として開催する運びとなりました。
来年度のため、日程などの詳細がお知らせが出来るまでにもうしばらくお時間を頂く形になります。どうかお待ちいただけましたら幸いです。
日高村総合運動公園 野球場
<県文シネマ月あかり>
ドライブインシアター in 日高村
2020年7月3日(金)~2020年7月6日(月)
車の中から映画を楽しもう!地元のおいしい食事も!コロナに負けない!みんなが楽しい究極の野外イベント!!!
7/3(金)モンスター・ホテル → 荒天のため6日(月)に延期
7/4(土)ピーターラビット
7/5(日)スタンド・バイ・ミー
7/6(月)モンスター・ホテル(7/3の延期日)→荒天のため中止
★上映時間 各日とも<19:30~21:15予定>
第5多目的室
吉田玉翔の気楽に文楽!
〜文楽の世界にふれてみよう〜
2020年7月12日(日)
日本を代表する伝統芸能の一つ「人形浄瑠璃文楽」、太夫、三味線、人形が一体となった総合芸術にふれてみよう!
文楽ファンの方はもちろん、初めての方もお気軽にご参加ください。
グリーンホール
【開催中止と払い戻しのお知らせ】
吉見友貴 ピアノ・リサイタル2020
2020年7月19日(日)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、2020年7月19日(日)に予定しておりました「吉見友貴ピアノ・リサイタル2020」は中止とさせていただきます。
本公演を楽しみにされていました客様には深くお詫び申し上げます。何卒ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
グリーンホール
期間限定!県民文化ホールでピアノ練習しませんか♪
2020年8月12日(水)~2020年8月15日(土)
この春、
ホールにやってきた新しいスタインウェイピアノと、
ホールができた時から活躍しているスタインウェイピアノ。
グリーンホールを独り占めして、弾いてみませんか?
スタインウェイD-274(2019年製)
スタインウェイD-274(1975年製)
※都度の調律は行っておりません
※舞台上に2台、設置しています(移動不可)
※反響板を設置しています
オレンジホール
【中止と払い戻しのお知らせ】
恐竜どうぶつ園2020〜Erth’s Dinosaur Zoo〜
2020年8月16日(日)
新型コロナウイルスの感染症の拡大防止のため、2020年8月16日(日)に予定しておりました「恐竜どうぶつ園」は中止とさせていただきます。
本公演を楽しみにされていましたお客様には深くお詫び申し上げます。何卒ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
グリーンホール
期間限定!県民文化ホールでピアノ練習しませんか♪
2020年8月17日(月)
この春、
ホールにやってきた新しいスタインウェイピアノと、
ホールができた時から活躍しているスタインウェイピアノ。
グリーンホールを独り占めして、弾いてみませんか?
スタインウェイD-274(2019年製)
スタインウェイD-274(1975年製)
※都度の調律は行っておりません
※舞台上に2台、設置しています(移動不可)
※反響板を設置しています
グリーンホール
期間限定!県民文化ホールでピアノ練習しませんか♪
2020年8月29日(土)
この春、
ホールにやってきた新しいスタインウェイピアノと、
ホールができた時から活躍しているスタインウェイピアノ。
グリーンホールを独り占めして、弾いてみませんか?
スタインウェイD-274(2019年製)
スタインウェイD-274(1975年製)
※都度の調律は行っておりません
※舞台上に2台、設置しています(移動不可)
※反響板を設置しています
オレンジホール
【中止と払い戻しのお知らせ】スケリグ 高知公演
2020年9月8日(火)
新型コロナウイルス感染症の影響により2020年9月8日(火)に予定しておりました「スケリグ」は中止とさせていただきます。
本公演を楽しみにされていました客様には深くお詫び申し上げます。何卒ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
オレンジホール
横山幸雄 新旧スタインウェイピアノ
弾き比べ《レクチャー》コンサート
2020年9月20日(日)
ピアニスト横山幸雄がスタインウェイを弾き比べる、特別なコンサート。
演奏曲ごとに解説を織り交ぜながら楽しむ、トーク&パフォーマンスの新感覚スタイル。
オレンジホール
【中止】中村勘九郎 中村七之助
錦秋特別公演2020
2020年9月24日(木)
「中村勘九郎 中村七之助 錦秋特別公演2020」として、2020年9月に全国17ヶ所での開催が予定されておりましたが、新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大に伴い、ご来場いただくお客様、出演者、スタッフ、公演に関わるすべての皆様の安全を第一に考え、大変残念ではございますが、全公演中止することになりました。
公演を楽しみにしてくださっていたお客様にご迷惑をおかけすることとなり、大変申し訳ございません。今後、改めて開催できる日が一日でも早く来ることを願っております。その折にはどうぞよろしくお願い申し上げます。
県民文化ホール3F 第5多目的室
障がいのある方とつくる演劇についてのトーク&ワークショップ
「内藤さんに聞いてみよう!内藤さんと演ってみよう!」
2020年9月27日(日)
滋賀県にある知的障害者施設「あざみ・もみじ寮」での演劇活動に30年以上関わり続ける内藤さんに、どのようにしてお芝居がつくられるのか、演劇活動によって障がいのある方に生まれた変化とは?これまでの活動や、その中で感じたこと、ご自身の中に生まれた変化などを伺います。お話を聞いた後は、内藤さんが「あざみ・もみじ寮」の演劇活動でどのようなことをやっているのかを実際にみんなで体験してみましょう。
オレンジホール
山里亮太の140 高知公演
2020年10月3日(土)
山里亮太がツイッター(140文字)では伝えることができなかった、その当時の本当の思いや真実を、持ち前の善意と悪意で隠すことなく語り尽くす怒涛の一人しゃべりライブ!
グリーンホール
県民文化ホールでピアノ練習しませんか♪【第2弾】
2020年10月8日(木)~2020年10月11日(日)
この春、
ホールにやってきた新しいスタインウェイピアノと、
ホールができた時から活躍しているスタインウェイピアノ。
グリーンホールを独り占めして、弾いてみませんか?
スタインウェイD-274(2019年製)
スタインウェイD-274(1975年製)
※都度の調律は行っておりません
※舞台上に2台、設置しています(移動不可)
※反響板を設置しています
第5多目的室
ダンスワークショップ
「響 -Kyo と踊ろう!」
2020年10月14日(水)
<講師>
河下亜紀(インテグレイデッド・ダンス・カンパニー響 -Kyo 教育部顧問)
<アシスタント>
響 -Kyo ダンサー
オレンジホール
インテグレイテッド・ダンスカンパニー響-Kyo
高知公演
2020年10月16日(金)
<文化庁委託事業>
Open State リメイク版
振付:Adam Benjamin
(再構成:鈴木隆司)
パワポル
原作:宮沢賢治
振付・構成:スズキ拓朗
グリーンホール
絵本 de クラシック
ブレーメンの音楽隊
2020年10月18日(日)
0歳児からOK!
絵本と音楽でつくる特別なコンサート
<プログラム>
スタジオ・ジブリ・メドレー2020(久石譲)
トルコ行進曲(モーツァルト)
ブレーメンの音楽隊(青山正憲)
トラベル・インフォメーション ”楽器紹介”
指揮者体験コーナー ほか
※内容は当日変更になる場合があります※
オレンジホール
劇団四季 「コーラスライン」
2020年10月29日(木)
伝説のミュージカル、10年ぶりの高知公演!
県民文化ホール3階 第5多目的室
能 meets 高知
2020年11月16日(月)
待望の第2弾開催!
観世流能楽師 林本 大による、わかりにくいからこそ面白い能の、わかりやすく「濃密」な講座。お能を観たことがある方も、ない方も、どなたでもご参加いただけます。「知らない」からこそ、ぜひ「出会って」ください。
土佐清水市立市民文化会館くろしおホール
ジスター公演「ウラシマコタロウ」
2020年11月22日(日)
あの『浦島太郎』を大胆にアレンジ。
笑いと感動の友情物語として生まれ変わった!
1人の少年に起こる小学生最後の夏の奇跡
第5多目的室
ヨーロッパ企画のエチュード(即興劇)で学ぶ
演劇ワークショップ
2020年11月28日(土)
参加者募集中!演劇未経験者も大歓迎!
ヨーロッパ企画の芝居作りで行われているエチュード(即興劇)にチャレンジ。色々なお題を参加者自らが展開させて、演劇を楽しみます。
最後にはチームを組んで3分ほどのお話を作ります。※予定
グリーンホール
県文シネマ日和 Vol.12
「ドロステのはてで僕ら」
2020年11月28日(土)~2020年11月29日(日)
ヨーロッパ企画がおくるエクストリーム時間SF
オレンジホール
PARCO Produce《ねずみの三銃士》
第4回企画公演 獣道一直線!!!
2020年12月3日(木)~2020年12月6日(日)
鈍獣(2004)、印獣(2009)、万獣こわい(2014)…6年ぶり”ねずみ年”に再見参!
最狂ヒロインがあなたを翻弄する。
<テレビ高知50周年記念公演>
高知県立春野総合運動公園 Dグラウンド
星空のドライブ・イン・シアター Vol.1
2020年12月4日(金)~2020年12月6日(日)
ドライブインシアターとは!車で来場!音声はカーラジオ!家から直行し、車に乗ったままで映画を楽しむ野外上映イベントです。
12m×7mの空気で膨らむバルーンスクリーンを設置し、グラウンドに野外シアターが出現します‼音声はFMで出力しますので、FMラジオが聴けるお車でご来場ください。
4日 カセットテープ・ダイアリーズ(字幕)
5日 映画おかあさんといっしょ すりかえかめんをつかまえろ!
6日 ニューシネマパラダイス(字幕)
グリーンホール
県文シネマ日和 Vol.13
「星屑の町」
2020年12月19日(土)
25年愛され続けた大人気舞台が遂に映画化!
昭和歌謡の名曲にのせて 笑って、泣いて、そして、歌って。
オレンジホール
明和電機 ナンセンスマシーンコンサート
2021年1月22日(金)
ご愛顧感謝メカニカルウィークin高知
金曜日はナンセンス電動楽器のコンサートの日!高知では10年ぶり。
明和電機とは
明和電機の製品はすべて道具や機械です。このコンサートはそれらを使った“製品デモンストレーション”。コンピューターや制御で動く自動楽器にあわせて、社長(土佐信道)や工員さんが歌って踊ります。また電動楽器のほかにさまざまロボットや社長のコスプレキャラクターも次々と登場します。
オレンジホール
明和電機 ヒゲ博士とナンセンス✩マシーン
2021年1月23日(土)
ご愛顧感謝メカニカルウィークin高知
土曜日は親子で楽しめるミュージカルの日!
高知では5年ぶり!
明和電機のユニークなマシンの開発と、パフォーマンスを「子どもにも楽しんでほしい!」という想いから生まれたのがメカニカルミュージカル「ヒゲ博士とナンセンス★マシーン」です。明和電機社長・土佐信道が演じる「ヒゲ博士」がナンセンスなアイデアをひらめき、そこからナンセンスマシーンを開発。アシスタントの「ボール星人」といっしょに、自動演奏楽器にあわせて歌い、踊りながら、デモンストレーションをします。