サポート事業

県内の芸術文化団体や、県民の自主的な芸術文化の振興活動をサポートし、地域の創造力の向上、優れた公演等を鑑賞する機会の拡大に努めています。

セントラルドグマ大野  〜いざっ再脱藩!〜 アイドルライブin高知

高知県のアイドルを中心に県外から宮城、岡山、福岡のアイドルが明るく楽しいライブイベントを開催します✨

【出演】
LAUGHALOT(高知)
risoluto(岡山)
POEM(宮城)
Candy cross(福岡)
石川彩楓(高知出身 ex.はちきんガールズ)
たとえばカワウソ34(高知)
LILIUM(高知)
みーちゃん(謎)

MC:セントラルドグマ大野

セントラルドグマ大野 ~いざっ再脱藩!~ 高知とよさこい下克上

セントラルドグマ大野、波乱を経てついに凱旋❗️
「再脱藩」を掲げ!魂のライブを高知初開催‼️
漫才・トーク・音楽…多彩なゲストと魅せる、大野の生き様を体感せよ✨

【出演】
セントラルドグマ大野
(2019年ハイスクール漫才優勝・2019年第34回龍馬賞受賞)

清岡幸大郎
(レスリング・フリースタイル65㎏級 パリオリンピック金メダリスト)

Sareee
(プロレス界の太陽神・2024年女子プロレス大賞・元WWE Superstar)

スーパーバンド
(高知県観光特使・高知県移住特使)

完熟フレッシュ(芸人)

まつりの
(高知中央高校女子野球部全国準優勝・インフルエンサーフォロワー130万人)

ARU Belly
(2024MAWOODInternational OrienralFestival優勝・他各賞優勝実績多数)

セントラルドグマ2025

MC:あつかんDRAGON おだち

珠玉の名曲コンサート

高知コンサート・グループは、約80名の音楽家による演奏団体です。1964年にスタートし、県民の皆さまにクラシック音楽を身近に親しんでいただけるよう、地元に根差した活動を展開しています。「珠玉の名曲コンサート」は、地域の方々へ、クラシック音楽の生演奏に触れる機会をご提供する企画です。

二人で喫茶展 「たいがー・りー」片想い系妄想発明展×「橋村 政海」おかしなアート展

高知県在住の作家二人が、県民文化ホール2階喫茶店跡で個展を開催!
放課後片想い系妄想発明家「たいがー・りー」の恋の妄想を形にした発明品とお菓子や食品のパロディをしているアート作家「橋村政海」による超個性の世界が出現。観て、体験して、新しい世界をお楽しみください。

おとぎと魔法の劇場 「不思議の国のアリス?」

ルイス・キャロルの名作文学「不思議の国のアリス」を元に様々なおとぎ話のキャラクター達と過ごす不思議な旅を描く、ファンタジックで奇想天外な舞台。時計を持った白ウサギが本を開いて出会うのは、一体誰?アラジンの魔神?シンデレラの魔女?それとも・・・・。
さあ、魔法のおとぎ話が始まる。

映画『はだかのゆめ』上映 +Bialystocks Live(5人編成)

映画監督でミュージシャン、甫木元空(高知県四万十町在住)の2作目となる新作映画「はだかのゆめ」と Bialystocksの生演奏を楽しめる1日限りの特別なイベントを開催します。

高知県新人演奏会

高知県新人演奏会は、高知県出身の若い音楽家を県民に紹介し活躍の場を広げることにより本県の音楽文化の発展を目的とするものです。 これまでに出演した音楽家は県内をはじめ国内外で活躍しています。

こうちこども音楽プロジェクト (KCMP)

⾳楽団体「こうちこども⾳楽プロジェクト」とともに県内の幼稚・保育園に⾳楽を届ける企画。

みんなで歌おう!『森は生きている♪』

みんなで歌おう!『森は生きている♪』
2021年7月22日(木) 14:00~15:30

Menu

close

close